勧誘方針
「金融サービスの提供及び利用環境の整備等に関する法律」に基づき、当代理店の金融商品の勧誘方針を次のとおり定めておりますので、ご案内いたします。
- 保険法、保険業法、金融サービスの提供及び利用環境の整備等に関する法律、金融商品取引法、消費者契約法個人情報の保護に関する法律およびその他各種法令等を遵守し、適正な商品販売に努めてまいります。
- お客さまに商品内容を十分ご理解いただけるよう、知識の修得、研さんに励むとともに、説明方法等について工夫し、わかりやすい説明に努めてまいります。
- お客さまの商品に関する知識、経験、財産の状況および購入の目的等を総合的に勘案し、お客さまに適切な商品をご選択いただけるよう、お客さまのご意向と実情に沿った説明に努めてまいります。
- 市場の動向に大きく影響される投資性商品については、リスクの内容について、適切な説明に努めてまいります。
- 商品の販売にあたっては、お客さまの立場に立って、時間帯、場所、方法等について十分配慮いたします。
- お客さまに関する情報については、適正に取り扱うとともに厳正に管理いたします。
- お客さまのご意見、ご要望等を、商品ご提供の参考にさせていただくよう努めてまいります。
- 万一保険事故が発生した場合には、保険金のご請求にあたり適切な助言を行うよう努めてまいります。
- 保険金を不正に取得されることを防止する観点から、適正に保険金額を定める等、適切な商品の販売に努めてまいります。
お客さま本位の業務運営方針(Fiduciary Duty)
当社は、お客さま本位の業務運営を基本として、「お役に立つ代理店・選ばれる代理店」を目指していきます。
- お客さまの利益を第一に考えます
訪問看護事業者の方々を中心に、お客さまが直面するリスクを理解し、お客さまのご意向を把握・確認し、それに対応する最善の保険商品を提供します。
- 分かりやすい情報提供に努めます
保険商品の詳細な説明や契約の内容について、十分に理解していただけるように、丁寧かつ親切な説明を心がけます。
- 適切なアドバイスを行います
保険・リスクに関する専門知識を活かし、訪問看護事業者が抱えるリスクに対する適切な保険選択をアドバイスします。ご不明点などにいつでもお答えします。
- 公平な取引を心がけます
全てのお客さまに対して公平で適切なサービスを提供します。また、不適切な販売や強引な勧誘は一切行いません。
- 「お客さまの声」を真摯に受け止め、サービス向上に活かします
お客さまからの声を大切にし、サービスの向上・改善に努めます。
- 社会福祉の向上に貢献します
お客さまとの長期的な信頼関係を築くことを重視し、制度の安定的な運営を行い、訪問看護事業の発展に寄与します。
- 従業員一同、日々研鑽を積んでまいります
社員一人ひとりがお客さまに寄り添った業務運営ができるよう、継続的な教育・研修を実施します。また、最新の法令や規制等の変更情報も適時にキャッチし、それに準じた運営を行います。