中途加入・変更について

変更について

ご加入後に、補償対象者・最高稼働人数・定員数等が変更になる場合や、オプションの追加・削除・中途脱退等をご希望の場合には、変更前に会員専用ページ「ご契約内容変更」にてご入力をお願いします。
ご通知に基づき、保険料の追加請求・返還をいたします。
ご通知がない場合、変更後の事故については保険金をお支払いできないことがありますのでご注意ください。

中途加入について

中途加入は、毎月1日、10日、20日 補償開始でお申込みが可能です。
ご希望の補償開始日の10日前までにお手続きをお願いします。
中途加入の場合、保険料は月割となります。

補償期間:補償開始日~2026年5月1日午後4時

中途加入用保険料表

訪問看護事業者賠償責任保険の保険料(円)

損害率
(%)
補償開始月
5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 1月 2月 3月 4月
新規・事故無 10,000 9,170 8,330 7,500 6,670 5,830 5,000 4,170 3,330 2,500 1,670 830
事故有・1~59 10,500 9,630 8,750 7,880 7,000 6,130 5,250 4,380 3,500 2,630 1,750 880
60~99 11,000 10,080 9,170 8,250 7,330 6,420 5,500 4,580 3,670 2,750 1,830 920
100~119 15,000 13,750 12,500 11,250 10,000 8,750 7,500 6,250 5,000 3,750 2,500 1,250
120~139 18,000 16,500 15,000 13,500 12,000 10,500 9,000 7,500 6,000 4,500 3,000 1,500
140~159 21,000 19,250 17,500 15,750 14,000 12,250 10,500 8,750 7,000 5,250 3,500 1,750
160~179 24,000 22,000 20,000 18,000 16,000 14,000 12,000 10,000 8,000 6,000 4,000 2,000
180~199 27,000 24,750 22,500 20,250 18,000 15,750 13,500 11,250 9,000 6,750 4,500 2,250
200~249 31,000 28,420 25,830 23,250 20,670 18,080 15,500 12,920 10,330 7,750 5,170 2,580
250~299 35,000 32,080 29,170 26,250 23,330 20,420 17,500 14,580 11,670 8,750 5,830 2,920
300~399 39,000 35,750 32,500 29,250 26,000 22,750 19,500 16,250 13,000 9,750 6,500 3,250
400~1999 48,000 44,000 40,000 36,000 32,000 28,000 24,000 20,000 16,000 12,000 8,000 4,000
2000~4999 60,000 55,000 50,000 45,000 40,000 35,000 30,000 25,000 20,000 15,000 10,000 5,000
5000~ 72,000 66,000 60,000 54,000 48,000 42,000 36,000 30,000 24,000 18,000 12,000 6,000
  • 事業所追加の場合、既存の事業所と同じ損害率の適用となります。

事業拡張補償特約(療養通所介護事業)の保険料(1事業所あたりの追加保険料)

補償開始月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 1月 2月 3月 4月
保険料(円) 7,800 7,150 6,500 5,850 5,200 4,550 3,900 3,250 2,600 1,850 1,300 650

借用戸室補償特約の保険料(1戸室(賃貸契約書単位)あたりの追加保険料)

補償開始月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 1月 2月 3月 4月
保険料(円) 5,000 4,580 4,170 3,750 3,330 2,920 2,500 2,080 1,670 1,250 830 420

居宅サービス・居宅介護支援事業者賠償責任保険の保険料

補償開始月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 1月 2月 3月 4月 業務
従事者数
業務従事者
1名あたりの
保険料(円)
3,600 3,300 3,000 2,700 2,400 2,100 1,800 1,500 1,200 900 600 300 20名まで
3,000 2,750 2,500 2,250 2,000 1,750 1,500 1,250 1,000 750 500 250 21から50名
2,000 1,830 1,670 1,500 1,330 1,170 1,000 830 670 500 330 170 51から100名
1,800 1,650 1,500 1,350 1,200 1,050 900 750 600 450 300 150 101から150名
1,500 1,380 1,250 1,230 1,000 880 750 630 500 380 250 130 151名~

専門資格業務補償特約の保険料(資格者1名あたりの追加保険料)

補償開始月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 1月 2月 3月 4月
保険料(円) 4,200 3,850 3,500 3,150 2,800 2,450 2,100 1,750 1,400 1,050 700 350

昇降機危険補償特約の保険料(昇降機1台あたりの追加保険料)

補償開始月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 1月 2月 3月 4月
1台あたりの保険料(円) 5,000 4,580 4,170 3,750 3,330 2,920 2,500 2,080 1,670 1,250 830 420

管理者・職員傷害保険の保険料(最高稼働人数1名あたり)

補償開始月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 1月 2月 3月 4月
保険料(円) 6,000 5,500 5,000 4,500 4,000 3,500 3,000 2,500 2,000 1,500 1,000 500

管理者・職員感染症見舞金補償の保険料(給付対象者1名あたり)

補償開始月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 1月 2月 3月 4月
保険料(円) 840 770 700 630 560 490 420 350 280 210 140 70

管理者・職員休業補償の保険料(平均被用者数1名あたり)

補償開始月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 1月 2月 3月 4月
保険料(円) 1,230 1,130 1,030 920 820 720 620 510 410 310 210 100

使用者賠償責任補償特約(業務災害安心総合保険)の保険料

補償開始月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 1月 2月 3月 4月
ベーシックプラン
保険料(円)
1,210 1,110 1,010 910 810 710 610 510 410 310 200 100
ワイドプラン
保険料(円)
3,370 3,090 2,810 2,530 2,250 1,970 1,690 1,410 1,130 850 560 280

クレームトラブルサポート補償特約の保険料(全ての訪問看護事業所の業務従事者数)

業務従事者数 補償開始月
5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 1月 2月 3月 4月
5人
まで
39,550 36,250 32,960 29,660 26,370 23,070 19,780 16,480 13,180 9,890 6,590 3,300
6人
まで
46,420 42,550 38,680 34,820 30,950 27,080 23,210 19,340 15,470 11,610 7,740 3,870
7人
まで
52,270 47,910 43,560 39,200 34,850 30,490 26,140 21,780 17,420 13,070 8,710 4,360
8人
まで
57,310 52,530 47,760 42,980 38,210 33,430 28,660 23,880 19,100 14,330 9,550 4,780
9人
まで
61,550 56,420 51,290 46,160 41,030 35,900 30,780 25,650 20,520 15,390 10,260 5,130
10人
まで
64,780 59,380 53,980 48,590 43,190 37,790 32,390 26,990 21,590 16,200 10,800 5,400
15人
まで
77,490 71,030 64,580 58,120 51,660 45,200 38,750 32,290 25,830 19,370 12,920 6,460
20人
まで
90,010 82,510 75,010 67,510 60,010 52,510 45,010 37,500 30,000 22,500 15,000 7,500
30人
まで
112,810 103,410 94,010 84,610 75,210 65,810 56,410 47,000 37,600 28,200 18,800 9,400
50人
まで
168,310 154,280 140,260 126,230 112,210 98,180 84,160 70,130 56,100 42,080 28,050 14,030
100人
まで
294,430 269,890 245,360 220,820 196,290 171,750 147,220 122,680 98,140 73,610 49,070 24,540
150人
まで
379,390 347,770 316,160 284,540 252,930 221,310 189,700 158,080 126,460 94,850 63,230 31,620

育児・疾病・介護休業費用特約

年間売上高
(消費税込み)
万円
補償開始月
5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 1月 2月 3月 4月
~5,000 23,380 21,430 19,480 17,540 15,590 13,640 11,690 9,740 7,790 5,850 3,900 1,950
5,000~
10,000
44,240 40,550 36,870 33,180 29,490 25,810 22,120 18,430 14,750 11,060 7,370 3,690
10,000~15,000 64,160 58,820 53,470 48,120 42,770 37,430 32,090 26,730 21,390 16,040 10,700 5,340
15,000~20,000 84,100 77,090 70,090 63,070 56,070 49,060 42,060 35,040 28,030 21,030 14,020 7,010
20,000~25,000 103,490 94,860 86,240 77,620 69,000 60,370 51,750 43,120 34,490 25,880 17,250 8,630
25,000~30,000 122,920 112,680 102,430 92,190 81,950 71,700 61,460 51,220 40,970 30,730 20,490 10,240
30,000~35,000 142,360 130,500 118,630 106,770 94,910 83,040 71,180 59,320 47,450 35,590 23,730 11,860
35,000~40,000 161,810 148,320 134,840 121,360 107,880 94,390 80,910 67,420 53,930 40,460 26,970 13,490
40,000~45,000 181,250 166,140 151,040 135,940 120,840 105,730 90,630 75,520 60,410 45,320 30,210 15,110
45,000~50,000 200,690 183,970 167,250 150,520 133,790 117,070 100,350 83,620 66,900 50,180 33,450 16,720

サイバープロテクター・保険適用外サービス拡大補償

パンフレット掲載の保険料計算式にて年間保険料を算出したのち、下記計算方法にて月割保険料を算出してください。
月割保険料 = 年間保険料 × 月割係数

補償開始月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 1月 2月 3月 4月
月割係数 12/12 11/12 10/12 9/12 8/12 7/12 6/12 5/12 4/12 3/12 2/12 1/12

利用者傷害見舞金補償(顧客サービス費用保険)の保険料(定員数または利用定員数1名あたり)

補償開始月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 1月 2月 3月 4月
A施設型 3,700 3,390 3,080 2,770 2,470 2,160 1,850 1,540 1,230 920 620 310
B通所型 1,500 1,380 1,250 1,130 1,000 880 750 630 500 380 250 130

このホームページは保険の特徴を説明したものです。詳細は商品パンフレットPDFをご覧ください。

  • 代理店・扱者
    有限会社 訪問看護事業共済会
    〒160-0022 東京都新宿区新宿1-3-12 壱丁目参番館403
    TEL:03-3351-8601 FAX:03-5363-9678
  • 引受保険会社
    三井住友海上火災保険株式会社 公務第二部営業第一課   承認番号:B24-901876  承認年月:2025年1月
    損害保険ジャパン株式会社 医療・福祉開発部 第一課   承認番号:SJ24-14289  承認年月:2025年1月
    Chubb損害保険株式会社 中央統括支店                            承認番号:CL242576  承認年月:2025年1月